119.02

d_07826184.jpg

”多聞言葉”シリーズ(探喫8‐01)

一歩、また一歩

 また、“素晴らしい本”に出逢えた・・・。

 『一歩、また一歩』、東北のI
探偵事務所50周年を記念して、創業者(大正9年生まれ)の歩んできた人生を綴った私本である。この本を通して、“素晴らしい人”に出逢えたという表現のほうが適切であろう。

 どんな逆境にあろうと、「人間には意志と行動の自由がある!」ということ、そしてその自由をどう使うか・・・。その一歩の選択は、その人自身の裁量であると、改めて感じさせられる内容であり、感動した。

 人生や仕事に限らず、何事もそうであるが、自らの意志で目標を定めたら、その目標に対して、先ず一歩を踏み出すことである。そして、その一歩、一歩の積み重ねが人生を創っていることは、誰もが自分自身の経験から分かると思う。

 人間は十人十色というが、それぞれが自分の価値観をもって生きている。読ませて頂いた本の一節に次のように書いてある。

 「先生のまじめさと熱意、ひとたび世話になった恩を決して忘れない義理堅さと恩返しの精神、自分の都合より他人の立場を尊重する考え方、おそらくお母さんゆずりの運命や不条理を耐える力、生来の性分とその後の人生で身につけ磨き抜いた人間力が、先生の生き方の基軸を形づくったものである・・・」

 “一歩、また一歩”と、目標を設定して前進する。その一歩が様々な経験を生み、その経験を検証し、活かしながら、次の一歩を選択し続ける。人間はそうやって、成長し、人格形成をしていくのであろう。

 やはり、基軸のぶれない生き方は、何か大きな成果を成し遂げようとするとき極めて重要であると、この本を読んでいてそう感じる。専門的な知識や能力を手段としている専門家の人たちにとっては、とくに人格形成は大切である。

 卓越した才能はつねに称賛の的にはなるが、尊敬されるとは限らない。むしろ、別の問題であるといえよう。多くの人々に尊敬の念を抱かせるのは、その人の生き様であり、すぐれた人格であろう。

 小生が帰属している探偵業界に限らず、どの業界においてもそうだと思うが、“一歩、また一歩”と優れた諸先輩方が積み上げてきた歴史があって、今の社会的な信用の基盤がある。そして、その恩恵に預かって、仕事に従事できていることに改めて気づかされた・・・。まさに、良書である。

 その恩に報いようとするならば、歴史をつくってきた諸先輩方の生き方から学び、“一歩、また一歩”と未来につなげるように、行動するしかないと思う。

(H29.1.16)

本年もフーセンバレーよろしく

0430-2672rikukaigun_468.jpg

バルーン(風船・ふうせん)バレーボール

応援してくださる、参加してくださる皆さんへ

 

本年もよろしくお願いいたします。

大阪大会6/4(長居)と関西大会11/5(舞洲)

の予定です。選手として、スタッフ・審判員にも、

ご協力を引き続きお願いいたします。

 

大阪ふうせんバレーボール普及会 石井勝治

新年のご挨拶

image04_2.jpg

賀正   ZSK新年会は2月2日木曜日リ-ガロイヤルホテル中の島(大阪)中華

      を予定しております。会員皆様には新年早々のご案内となりますので、

      日程を空けておいてください。旧年中は大変お世話になり感謝、本年も

      よろしくお願い申し上げます。

新年のご挨拶

image04.jpg

賀正

ZSK新年会は二月二日木曜日を予定しております。今回はリ-ガロイヤルホテルの中華です。

案内は新年早々に会員皆様に送信しますので予定をあけておいてください。