(一社)大阪ふうせんバレーボール普及会 代表 石井勝治

バルーン(風船、ふうせん)バレーボールを

応援・参加してくださる皆さんへ

下クリックしてプチ動画あり

img_7005

 

11月のお知らせのを添付しました。

11/17関西大会・舞洲、ボランティアスタッフを

募集中、11/10までに連絡よろしくお願いします。24.10.23 11月のお知らせ

 上記のブル-青文字・数字をクリックすると詳細を確認できます。

(一社)大阪ふうせんバレーボール普及会 代表 石井勝治

2024/11/10 11:00~15:00

こより道・紙こより画とJazz合同芸術展「中津駅のアポロン」

僕の名前は龍鳳!君の名前は彩雲!

二人合わせて鳳彩庵!君と僕とで龍雲だ!蓮華の子ならみな龍鳳,🎵

甲虫類(カブトムシ)ならみな彩雲、🎶実演販売。実演公演。紙こより画なら鳳彩庵龍雲

小さなものから大きなものまで描ける力だ紙こより道(^^♪

ご用命は中田伸吾まで(090-9098-5557)

2024/11/10 こより道・紙こより画とJazz合同芸術展「中津駅のアポロン」

ようこそ記念すべき中津駅の初めてのジャズと紙こより画のコラボへ
音に乗せて紙こよりが踊るパフォーマーが登場します。
1日だけですが皆さんの心に残るプレ-をみせてくれるでしょう。
紙こより画ジャズとは愛するに値すべき躍る芸術です。
喜び、悲しみ、憎しみ、人の心は目では見えない
しかし紙こより画ジャズにはそれを伝える力があります。
愛するという想いでさえも!
中津・小さな駅の小さなステージですが
今日ここから大きな作品が生まれます」当日出来上がりました作品はステ-ジ奥に飾られ、主役のお客様と一緒に撮影会を行います、これこそが本当の作品の完成と言えるでしょう。■特別展示コーナー
・鳳彩庵龍雲先生の紙こより画■催しもの
・中津駅のアポロン ジャズに躍る紙こより 14:00~16:00
随時開催
・みんなで描く紙こよりの会(参加自由) 11:00~12:00/16:00~17:00■パフォーマー紹介
鳳彩庵龍雲(紙こより画家)
ナンバー8(Aサックス奏者)

當麻寺の歴史(前編)

奥院が當麻寺に建てられたのは今から650年前のことですが、當麻寺そのものの歴史は少なくとも1400年前の聖徳太子の時代に遡ります。

當麻寺の創建

當麻寺は推古天皇20年(西暦612年)聖徳太子の弟である麻呂子親王(まろこしんのう)により河内国山田郷に創建されました。創建当時は萬法蔵院禅林寺と呼ばれていました。麻呂子親王の孫であり、壬申の乱で功績を立てた當麻真人国見(たいまのまひとくにみ)が天武天皇代(西暦680年頃)現在の場所に遷し、寺号を「當麻寺」と改めて、以後は當麻氏の氏寺であったと考えられています。

當麻寺の創建 飛鳥・藤原京時代

日本最古の石灯籠(重要文化財)▲日本最古の石灯籠(重要文化財)

聖徳太子の弟麻呂子親王によって河内国山田郷に創建された當麻寺。当時は萬法蔵院禅林寺と号していました。現在も正確な場所は特定されていませんが、出土品などから山向こうの大阪府南河内郡太子町山田が有力視されています。太子町には推古天皇陵や聖徳太子陵があり所縁が深く、聖徳太子の創った日本最古の国道「竹内街道」に面した寺院であったのではないかと推測されます。