120.00

20150213190820_18094316.JPG

”多聞言葉”シリーズ(探喫8‐13)

人材育成

 4月に入り、新入社員が入社し、フレッシュ感が漂う職場も多いと思う。

 さて、成長し続けている企業には、次の3つの特徴があるといわれている。

 ① 独自の経営観を持っている

 ② 付加価値の高い事業領域を確立している

 ③ “人材育成”に熱心である

 独自の経営観とは、「なぜ、この事業をしているのか?」という問いかけに明確な答えを持っているということである。つまり、事業の目的が明確であること・・・。また、付加価値の高い事業領域の確立とは、「あなたの会社でないと困る」といってくれるロイヤリティの高い顧客に恵まれているということである。

 ①と➁の重要性を理解し、実行して、企業風土をつくり出しているのが人材である。ゆえに、“人材育成”に熱心な組織は成長し続けるのである。

 山口 多聞が残した有名な言葉の一つに、「兵隊は数ではなく、戦略資源である」というのがある。全く、同感である。

 また、経営者には、従業員をコストでなく、経営資源として価値ある人材に育てる責任があると思う。人口減少という社会問題のなかで、人材不足が慢性化している今日では一層その重要性を感じる。

 “人材育成”、そのためには、先ず人材ビジョンを明確にしておく必要がある。多聞会では、「人材とは、主体的かつ生産的な目標を設定できる人をいう」と定義している。

 そのような人材が育つ環境を整えること、これがトップの仕事である。そのために、次の3つのことを心掛けている。

 ① 価値観(経営理念)を共有し、つねに確認できる機会をつくる

 ② 「仮説~実践~検証」という経営サイクルを確立する

 ③ 「目標管理システム」を構築し、その運用のために時間を確保する

 また、働く社員としての心得は、個人と組織人としての二面性を、どう統合できるかであろう。「仕事の報酬は仕事である」という言葉がある。この言葉の意味をしっかりと噛み締めることができたら、すべてが解決できる。

 人材の成長とは、より生産的になることである。そして、生産性の本質とは良好な関係性で仕事ができている状態をいう。

 このように考えると、人材とはスキルだけでなく、同時に闘魂を磨き上げていくことが大切であると考える。

(H29.4.24)

120.00

brew-kokuryu-kiwami3-720_88.jpg

年始早々山口多聞氏率いる多聞会が2017年の10大リスクを発表しました。皆様の中にはご覧になられた方もいるかもしれませんが以下の通りです。Independent
America(我が道を行くアメリカ)China Overreacts(過剰反応する中国)A Weaker
Merkel(弱体化するメルケル首相)No-Reform(進まない構造改革)Technology and the Middle
East(技術進化と中東への影響)Central Banks getPolitical(政治利用される中央銀行)The White House vs
Silicon Valley(政権vsIT業界)Turkey(トルコ)North Korea(北朝鮮)South
Africa(南アフリカ) 上記の中のどれが顕在化して大きなショックを引き起こすのか、もしくはそれら以外のリスクが浮上するでしょうか?代表的な指標であるNYダウの10年周期時は、ブラックマンデー:約40%の下落、アジア通貨危機:約30%の下落、サブプライムローン:約40%の下落と非常に振幅が大きいものとなっています。現在の高値は21169.11ドルとなっていますが、ここから40%の下落があったとすると、12701.47ドルとなってしまいます。 トランプ相場でNYダウは今年に入って過去最高値を付けましたが、その他の主要国を見てみると、NYダウに右に習えとはなっていません。これは明らかにIndependent
America(我が道を行くアメリカ)ではないでしょうか?大手資産運用会社の担当者は「株高は投資家が先行きを楽観している表れだが、世界の政治リスクが過小評価されている」と警鐘を鳴らしています。 最近のテロや北朝鮮をめぐるトランプ氏の発言・行動が非常に気にかかりですし、米中首脳会談の経過や英国のEU離脱の交渉過程も気になる所です。米国がくしゃみをすればあっという間に拡散して全世界が風邪を引いてしまう環境だけに、10年周期あるないに関わらず、リスクに備えておく必要があると思います。2017年4月6日探喫8主宰 周六 鳳結

120.00

0527.jpg 0527_2.jpg

0527作品20527作品1元太陽艇宮廷画家の中田伸吾氏が海軍記念日を祝い第五回目の観閲式を行う。

場所いつもの中津南蛮美術館 日程5月23日から28日まで(0403まで極秘)

桜咲く新年度バル-ンバレ-

UCCU-1402_Zkt_extralarge.jpg

バルーン(風船・ふうせん)バレーボール、4月のお知らせ  2017・4・1

   ☆「どうしたらできるのか」「どこまでできるのか」、3/29に吹田市の主催の

   体験会に、重い障がいの皆さんが集まり指導員とチャレンジしてくれました。 

   笑顔も歓声もあって、パラレルルールの大切さを、改めて教えらました。

 

 大阪(第13回)交歓大会(長居障がい者SC)6月4日(日)参加チーム・決定 

◎  参加決定チームは、お断りの連絡したチーム以外、間もなく連絡いたします。

◎  パラレルルールを理解し、参加規程を守ってくださるチームを優先しました。

 


参加予定チームの皆さんは、試合に「負けても、勝っても楽しんでくださることの

できるように」練習してから、参加してください。

普及会の大会は、「パラレルルール」=
重いハンデのあるHP(1・2)を、中心に

しています。 )

*  各チームからの、ボランティア(スタッフ・審判部)も募集しています。

長居障がい者スポーツセンター・練習日 (参加申込みは、お早めに!) 

☆  ⇒  4月21日(金) 18:00~20:30(2面)=大会打ち合わせ

 (4月14日の練習日は中止、体育館の都合で、4月21日に変更されました。)

4月30日(日) 15:30~17:30(2面)

 

5/5(祝、金)11:30~13:30(2面) 5/20(土)18:00~20:30(2面)

    * 淀川区、東淀川区、大正区、茨木市、島本町、豊中市、京都市の練習に参加したい、

見学に行きたい人は、普及会に連絡してください。

 関西・交歓大会(舞洲)11月5日(日)開催・予定 

                                            

   大会まで2か月余、健康に気をつけて、元気に参加してくれますようまってます!

   普及会の大会には、ハンデのある皆さんがプレーに参加するだけでなく、スタッフと

して自立につながるように参加してくださることも、期待しています!!

      

      ☆ 普及会は、人と人とのつながりを、大切にしています。

               「 ふれ愛 ♡ 
ささえ愛 ♡ 
笑い愛 ♡ 」

                                                

  

 「風船バレー用品          
  ◎ お問合わせは、下記にお願いします。 

風船(直径40㎝桃色)1個150-    大阪ふうせんバレーボール普及会 会長 石井勝治

  鈴(特製)1個50-               〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-17-5-637

  空気入(ハンドポンプ)1本600-          Tel/Fax 06-6815-3523

*新型・風船ゲージ(四つ折り)1個1,800-      (MP-mail)ishiii. 1413 @ docomo. ne.
jp 

ゼッケン(肩ひも型.NO1~6.8色)1枚1,050-」 
  (PC-mail)ishkatsu
@ yahoo. co. jp  

(日本バルーンバレーボール協会・設立準備室を、普及会事務局内に立ち上げてます。)