自慢させてもらいます。
74才、車いす押しながら、ホノルルマラソンを
完歩してきました?!(タイムは、オフレコ・・・)
風船バレーで鍛えられたと思い込んでいます。
大阪ふうせんバレーボール普及会 石井勝治
探偵喫茶8
瓦 礫 書
名 称
墨字絵隊観閲式 墨字絵隊観閲式2nd 墨字絵隊観閲式ファイナル.望郷の太陽艇総集編2672年から2675年まで各10月中頃開催(年号は皇紀による)
フリガナ
生年月日
平成 年 月 日
氏名
探偵事務所8
住 所
(郵便番号 − )
電 話 番 号
主 な 画 歴 等
年 月 〜 年 月
勤 務 先 等
職 務 内 容
2015.11.21心願院にて墨字絵隊こより絵会開催
2016.02.20湊川神社にて墨字絵隊こより絵会開催
探喫エイト
ワインバーエイト
探偵事務所エイト
昭和33年〜牧野彩雲(1958〜)墨字絵画家。大阪府生まれ。現在大阪府茨木市在住。50代に洋画家*中田伸吾画伯*を師と仰ぐ,精神的DNAを受け継ぐ。「*昭和27年〜(1952〜)洋画家。兵庫県生まれ。20代に拓青芸術に入会,同会の創立会員となる。2006年拓青賞受賞,同年拓青芸術理事に就任。質実剛健の志を持って創作活動する。その作品は心を癒すことのできる優しさを持っている。*」
世界芸術家辞典より引用****
2015年3月鶴林寺にて墨字絵祭り開催
作品は奉納
2015年4月23日より6月02日まで入院
【済生会中津】以後創作活動一時休止
2015年10月望郷の太陽艇総集編開催
牧野彩雲 瓦礫もとい画歴 2009年12月8日太陽艇墨字絵隊結成。初代隊長に就任(隊員12名)
出身地 大阪 2012年10月大阪中津ギャラリー南蛮に於いて墨字絵隊観閲式を開催『神戸新聞取材掲載』
1958.10.16生 同 大阪豊中穂積山心願院に墨字絵(祭り)を寄贈
2013年10月大阪中津ギャラリー南蛮に於いて墨字絵隊観閲式2ndを開催(6日間)
神戸新聞取材掲載⇒ 2014年10月国指定登録有形文化財荒井邸に於いて3mの作品(此の道譲らず)制作寄贈
同 大阪中津ギャラリー南蛮に於いて墨字絵隊観閲式ファイナルを開催
2015年10月31日當麻寺ア−トフェアに出展 作品名 【葛城】友情出展
2016年02月20日湊川神社にて墨字絵隊参謀総長中田龍鳳主催によるこより画展開催【現地実演と客人創作補助】
”多聞言葉”シリーズ(コハ-47)
議論しない
『D・カーネギー人を動かす2』(創元社)という本がある。著名な本だから知っている人も多いと思うが、そのなかに「信頼を築く十原則」(PART3)という内容が紹介されている。
「十原則」とは、次の通りである。
1. 議論しない
2. 「あなたは間違っている」と決して言わない
3. 間違いを潔く認める
4. 親しみをこめて話しかける
5. 共感を得る
6. 手柄をゆずる
7. 人の身になる
8. 気高い精神に訴える
9. 物語を共有する
10.
対抗意識を刺激する
信頼とは、相手と心が通い合い、繋がることであり、人を動かす力の源泉である。「十原則」を頭の中で反芻していると、本を読まなくとも内容がほとんど浮かんでくる。ただ一つだけイメージがすぐに湧いてこなかったのが、「1.議論しない」である。
職業柄か、どちらかというと議論癖がある小生にとって、なぜ「議論しない」ことが信頼につながるのか、今一つイメージが湧かなかったが、読んでみると納得・・・!
「人と議論しても、あなたが得るものはほとんどない。議論してもたいていは双方が、自分のほうが正しいという確信を深めるだけなのだから。あなたは完全に正しいかもしれない。だが議論が何ももたらさなければ、完全に間違っていても同じだ。・・・」
生きていれば毎日のように衝突が起きる。だが、議論からは何も得られないことを知るべきである。関係性が良くならなければ、生産的になり得ないのが人間である。
もう一つ、良くないと分かっていながら、つい言ってしまうのが「あなたは間違っている」という一言・・・。「人の間違いを指摘するのは、敵をつくるだけである」 その通りだと思う。感情的に反応し、防衛的になるだけである。
どうすれば、「議論しない」「人の間違いを指摘しない」ような、生き方ができるようになれるのか・・・。お互いが信頼し合うことによって、シナジー効果が生れ、より大きな生産的な場が生れることを知るべきである。自己主張よりも相手を尊重するほうが、長い目でみればより生産的なのである。
(H27.12.7)
—– Original Message —–
From: Katsuji Ishii
To: 大阪BV普及会 会長 石井勝治
Sent: Tuesday, December 01, 2015 11:49 AM
Subject: Fw: 大阪BV普及会、12月のお知らせー石井です。
“師走”バルーン(風船・ふうせん)バレーボール、12月のお知らせ 2015・12・1
もう来年の大会に、ウェルチェア(車いす)部門、参加チームの申込み来てます。
文科省の(車いす利用の肢体不自由者のスポーツ実施率少ない)発表から、車いす
の皆さんが参加しやすい楽しみやすいと、今年の大阪大会に新設し大好評でした。
関西発のパラレルルールは、ハンデのある人を中心に、重い障がいのある人も参加
しやすく楽しめます。 毎年、北九州ルール(健常者が中心でもよい)の全国大会が
終わると、普及会にルールの違いについての質問がきます。
風船バレーは、老若男女と多様な障がいのある人と一緒に参加しているのが特長で
「全国各地にローカルルール」があり、プレーしやすいよう工夫されています。
普及会は全国各地のルールを調査してます、どんな目的で風船バレーをしたいとか
他のルールにチャレンジしてみたいとか、皆さんの質問にお答えしています。
ホノルルマラソン(10kmウォーク)に、大阪から9名参加します!
* 12月11日(金)〜16日(水)東京と合同=成田発(H?S新宿デスク)
長居障がい者スポーツセンター・練習日 (参加申込みは、お早めに!)
12月12日(土) 9:30〜12:00(2面)
20日(日)15:30〜17:30(2面)
(練習も体験会も、参加は無料です。)
新年1/17(日)13:30〜15:30
2/11(木・祝日)11:30〜13:30
○
各地の大会・講習会・体験会などに、参画・協力させていただいてます。
*
東淀川区・子どもプラザ体験会11/28(土)、車いす体験も加えた楽しい会でした。
*12/3、むくのき学園(東淀川区)と西淡路希望の家の交流会に、協力します。
*
淀川区、東淀川区、茨木市、島本町、豊中市、京都市の練習に参加したい、見学に
行きたい皆さんは、普及会に連絡してください。
☆ 普及会は「
ふれ愛
♡
ささえ愛
♡
笑い愛
♡
」を大切にしています。
「風船バレー用品 ◎ お問合わせは、下記にお願いします。
風船(直径40?桃色)1個150− 大阪ふうせんバレーボール普及会 会長 石井勝治
〃(普及用、直径36?黄色)1個100− 〒533-0033大阪市東淀川区東中島1-17-5-637
鈴(特製)1個50−空気入(ハンドポンプ)1本600− Tel/Fax 06−6815−3523
*新型・風船ゲージ(四つ折り)1個1,800− (MP-mail)ishiii.
1413 @ docomo. ne. jp
ゼッケン(肩ひも型.NO1〜6.8色)1枚1,050−」 (PC-mail)ishkatsu @ yahoo. co. jp
(日本バルーンバレーボール協会・設立準備室を、4月から普及会事務局内に立ち上げました。)
風船バレーに参加、応援して下さる皆さん!!
師走のお知らせを添付しました。
引き続き、審判を希望する方を募集してます。
よろしくお願いいたします。
大阪ふうせんバレーボール普及会 石井勝治